本文へスキップ

湯巡り実践-北部九州

泉質や湯使い等に特徴のある温泉・鉱泉を紹介します。

温泉の持つ科学的特徴の知識を武器に、実際の温泉を体験してみよう。別府-島原以北の佐賀県や福岡県は中国地方に類似の温泉が沢山あります。一方、長崎県は、別府‐島原地溝帯内とそれ以外に分かれます五感をフル活用して、泉質の違いを楽しみましょう。

ギャラリー

福岡:博多元湯温泉

博多市内にあるれっきとした温泉。

福岡:船小屋温泉

船小屋温泉界隈

長崎:小浜温泉

島原半島の地下にあるマグマ溜

長崎:刈水炭酸水

小浜温泉街

長崎:脇浜共同温泉

1937年の創業当時の面影を残す温泉。

長崎:雲仙温泉

活動的な火山である雲仙火山の山頂西部にある温泉

福岡:大川温泉

筑紫平野

 

佐賀:武雄温泉

開湯1300年の歴史

 

佐賀:熊の川温泉

アルカリ性単純温泉

 

佐賀:嬉野温泉

有田焼、波佐見焼、伊万里焼に材料を提供したのです。

informationお知らせ

2021年8月23日
湯巡り実践編を変更・データ追加。
2020年2月27日
10か所の写真を追加しました。
20**年*月*日
ここに新着情報が入ります。

profile

熊本大学大学院 横瀬久芳

〒860-8555
熊本市中央区黒髪2-39-1
e-mail: yokose@kumamoto-u.ac.jp

最終更新日:2021.8.24.