本文へスキップ

横瀬研究室では、より良き地球の未来を求めて、海洋の理解に挑みます。

熊本大学大学院自然科学研究科地球環境科学講座 
担当 横瀬久芳(海洋火山学)

参加資格およびスケジュールParticipants and Schedule

参加資格

<参加資格>
 海洋特別実習は,理学部理学科2年生向け、共通実習として位置づけられております.しかし、ベットに余裕がある場合は、理学部以外でも熊本大学に所属している2年生以上の学部生および大学院生でも乗船が可能です.いづれの場合でも、男女は問いません.逆に、応募者多数の場合は、理学部2年生でも調整のため御希望に添えない場合があります.なお乗船を希望する場合は、関連する下記開講科目の何れかに履修登録をしておく必要があります.参加募集と履修登録の期間が若干異なりますので注意してください.後期になったら、必ず履修登録をしてください.
<関連する科目>
   海洋特別実習(理学部授業計画書 p23参照)
   開放科目24,海洋底地球科学(大学院)
   申込み(仮予約)は、前期の内に済ませてください。そして、後期になってから、上記科目に履修登録をしてく   ださい.履修登録が出ていない場合は、単位を出せません。また、前期の仮予約がないと乗船できない事があり   ます。
<単位数>
   本航海実習は,5日間の日程で行なわれているので,2単位の実習として認定されます.実習終了後、簡単なレポートの提出が必要です。
<他講義との重複に関して>
   大型船舶を使用する関係上,航海日程を自由に選択する事が出来ず,どうしても平日が3日含まれます.乗船日と重なる授業に対しては,”海洋特別実習に参加中”という欠席届け用紙を配布しますので,必要事項を記入してください.その用紙を,実習期間中に開講される講義の教員に提出してください.確実とはいきませんが,多くの教員が,当該日時の欠席を考慮してくれます.

海洋は,様々な人の英知を結集しないと解けない問題が沢山あります.そういった意味において,将来,海洋環境以外の方向に進路を模索している学生さんもWELCOMEです.一生に,一度くらいは大海原にチャレンジしてみませんか? 
            ”Don’t Think. Fe~~~~~el the Ocean !”
       

参加費用

 実習参加には、以下の費用がかかります.
 航海中の食費(約1200円×4日)+ シーツ代(1000円)+ 鹿児島谷山港までの交通費(約3500円)= 約10000円
 鹿児島港からの帰路は、各自で手配してもらいます。
 <注> 10月10日までに、参加費(10000円)を前納してください。また、10月15日以降のキャンセルは、返金できませんのでご  了承ください(乗船期間中の食料積み込み手配などがの、その日までに完了するため)   

実習日程

日付 主な予定 備考
掲示 4月 ~10月 海洋特別実習の案内ポスターを掲示
募集開始
参加資格:理学部理学科2年生以上
      :開放科目を受講している熊本大学生
      :熊本大学自然科学研究科院生
     シラバス参照
募集
締め切り
 10月10日 乗船人数の確定 ・連絡方法の確立
・参加費の徴収(船内生活費等10000円)
・鹿児島大学水産学部に提出する乗船依頼書・誓約書の作成および提出
学習会  10月21日 乗船前の説明会 ・説明会を受講し、安全に実習を行うた めのポイントを確認する。
・誓約書の提出

ようこそ 練習船 ”かごしま丸”へ
 を読んでおく


2014年_14次航海実習予定海域図

実習海域の天気を知りたい人はここ
実習海域の波予測が知りたい人はここ
 長崎丸CoおすすめSurf patrolはここ

乗船日  11月14日 熊本大学理学部前7:00に貸し切りバスにて出発
鹿児島に向かう途中、SAのコンビニで最後の買い出し

10:30 かごしま丸に乗船(出港場所の地図
かごしま丸の船内を見学
13:00目的地にむけ出港
ロープワーク実習
レクチャー1&2
・集合時間に遅れないように
   (遅れた場合は、連絡を)
・ 船内生活の注意事項
・ 班分け,役割分担
・ ロープワーク実習(三種類をマスターしよう)
・ レクチャー
 1: ”実習概要とトカラ列島で金塊探し”
         熊本大学 横瀬久芳 先生
 2: ”航海術”
         鹿児島大学   先生
実習 11月 日 Turn To: ラジオ体操
船内清掃
ドレッジ
CTD実習(本当の深層水はこれだ)
深海海洋生物の観察実習

レクチャー3
・指示に従って安全に行動
・ 水深980mで採取した深層水を味わう!
 水圧にさらされたキュウリや卵はどうなっちゃうの?
 カップ麺の容器は、どんなふうに縮む?
・ ウナギネットによる、プランクトンや深海魚の観察
・ レクチャー
 3: ”未定”
        未定 先生
実習 11月 日 ドレッジ実習(深海底の岩石や生物たち)
船内清掃・ワックスがけ
レクチャー4
・指示に従って安全に行動
・ レクチャー
 4: ”未定”
     未定  先生

下船  11月18日 鹿児島港(入港予定地の地図
に入港
  午前9:30 鹿児島谷山港に着岸
 各自鹿児島港から帰路

高速バスの時刻表はこちら
高速バス予約センター
 0120-489-939 or 092-734-2727 (8:00-19:00)
熊本096-354-4845;鹿児島
JRの時刻表はこちら


バナースペース

Yokose Research Group

問い合わせや御意見は担当教員へ

〒860-8555
熊本市黒髪2-39-1 
熊本大学理学部地球環境科学講座C416
yokose@sci.kumamoto-u.ac.jp 

TEL 096-342-3411
FAX 096-342-3411

横瀬流もっこすで、大海原に挑戦だ!( WEB マガジン:Kumadai Now)